fc2ブログ

今日の日に寄せて 1月6日  小寒

今日の日
01 /06 2019
1月6日 小寒

二十四節気の一つで、第23。

定気法では太陽黄経が285度のとき冬至ののち約15日目、新暦で1月5日頃。

恒気法では冬至から1/24年(約15.22日)後で1月6日ごろ。

暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。

この日から節分までを「寒(寒中・寒の内)」と言い、この日を「寒の入り」とも言う。

この日から寒中見舞いを出し始める。

『暦便覧』では、「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。




日本の行事・暦:http://koyomigyouji.com/24-shoukan.htm
こよみのページ:http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/24doc.htm


参考書籍
日本大百科全書 小学館
世界大百科事典 平凡社


本日もご訪問いただきありがとうございました。



備忘録・雑記ランキング
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Radiology2003

本日もご訪問いただきありがとうございます。
日々の生活の中で感じたこと・調べたことを備忘録として残しています。