fc2ブログ

仏像学習 182 展覧会回顧 3 特別展 国宝 東寺 ―空海と仏像曼荼羅

仏像
02 /21 2023
特別展 国宝 東寺 ―空海と仏像曼荼羅

東京国立博物館 平成館
2019年3月26日~6月2日

1.兜跋毘沙門天立像 国宝 中国 唐時代 8世紀

2.地蔵菩薩立像 平安時代 9世紀

3.五大虚空蔵菩薩坐像 中国 唐時代 9世紀
 3-1 法界虚空蔵菩薩 
 3-2 宝光虚空蔵菩薩
 3-3 金剛虚空蔵菩薩
 3-4 蓮華虚空蔵菩薩
 3-5 業用虚空蔵菩薩

4.宝生如来坐像 江戸時代 1834年

5.阿弥陀如来坐像 江戸時代 1834年

6.不空成就如来坐像 江戸時代 1834年

7.阿閦如来坐像 江戸時代 1834年

8.金剛宝菩薩坐像 国宝 平安時代 839年

9.金剛法菩薩坐像 国宝 平安時代 839年

10.金剛業菩薩坐像 国宝 平安時代 839年

11.金剛薩埵菩薩坐像 国宝 平安時代 839年

12.降三世明王立像 国宝 平安時代 839年

13.軍荼利明王立像 国宝 平安時代 839年

14.大威徳明王騎牛像 国宝 平安時代 839年

15.金剛夜叉明王立像 国宝 平安時代 839年

16.持国天立像 国宝 平安時代 839年

17.増長天立像 国宝 平安時代 839年

18.帝釈天騎象像 国宝 平安時代 839年



参考文献
・『特別展 国宝 東寺 ―空海と仏像曼荼羅』図録 2019年 読売新聞社 NHK



本日もご訪問いただきありがとうございました。



備忘録・雑記ランキン
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Radiology2003

本日もご訪問いただきありがとうございます。
日々の生活の中で感じたこと・調べたことを備忘録として残しています。