fc2ブログ

『夕陽妄語』を読むために 「歴史の見方」

加藤周一
12 /11 2017
「歴史の見方」1986.8.15

・南京虐殺:日中戦争で、日本が南京を占領した際に掠奪・虐殺などが行われた事件。犠牲者の数は極東国際軍事裁判(東京裁判)の判決文では20万人以上とされる。

・エドガー・スノウ(Edgar Snow 1905-1972):アメリカのジャーナリスト。中国共産党に関する作品『中国の赤い星』で有名。

・松本 重治(1899ー1989):日本の昭和期のジャーナリスト。祖父は初代東洋紡社長・松本重太郎。妻は松方幸治郎の娘。「国際文化会館」の専務理事、アメリカ学会の会長を務める。

・ロベール・ギラン(Robert Guillain 1908-1998):フランスのジャーナリスト。アジア特に日本通として知られる。1938年に特派員として日本に派遣され1946年帰国。1958ー1962、1969ー1976『ル・モンド』紙特派員および同紙極東総局長として日本に滞在。

参考書籍
日本大百科全書 小学館
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Radiology2003

本日もご訪問いただきありがとうございます。
日々の生活の中で感じたこと・調べたことを備忘録として残しています。