fc2ブログ

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」記録簿 第6弾 3日目

バス旅
09 /20 2023
3日目
6:47発 郵便局前(営業所まで行かずに旅館の前にバス停あり)
 ↓ 約1時間 590円 岩手県北バス
   高校生が乗ってきて、今朝は部屋のペットボトルが凍っていたと言う
7:50頃着 軽米病院
     病院の食堂で、宿で用意してもらったお弁当を食べさせてもらう
8:29発 軽米病院
 ↓ 約1時間 1,120円 南部バス
9:30頃着 八戸駅
     八戸地域地場産業振興センター ユートリー
      天覧山車が飾られている
10:14発 八戸駅
 ↓ 約1時間20分 1,220円 十和田市駅行き 十和田観光電鉄
11:40頃着 十和田市駅
12:17発
 ↓ 約55分 1,230円 十和田観光電鉄
13:15頃着 野辺地駅
      松浦食堂で時間まで休ませてもらう
       太川 鍋焼きうどん 700円
       蛭子 オムライス 700円
       山田 ホタテ丼 800円
      蛭子さん昼寝し、それをご主人が写真にとる
16:40発 野辺地駅 
 ↓ 約50分 200円 浅虫温泉行き 平内町民バス
17:30着 浅虫温泉
     ここで宿泊と思ったら青森行きのバスがある
     旅館(宿屋つばき)の足湯に入る
18:34発 浅虫温泉駅前
 ↓ 約1時間 670円 青森駅行き 青森市営バス
19:30着 青森駅
 
    夕食 「とんかつ 亜希」
     特上ロース定食 1,770円
     特上ひれ定食 1.770円

    泊 東横イン
    


本日もご訪問いただきありがとうございました。


備忘録・雑記ランキング
スポンサーサイト



「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」記録簿 第6弾 2日目

バス旅
09 /04 2023
 2日目
7:08発 水沢駅通り
 ↓ 約20分 380円 県南免許センター行き 岩手県交通
   金ヶ崎で乗り換える予定が女子高生と話していて通り過ぎる
   2バス停通り越したが、そこでも乗り換え可能だった
7:30着 金ヶ崎高校前
7:51発 金ヶ崎高校前
 ↓ 約30分 350円 北上駅行き 岩手県交通
   窓から川に多数の白鳥がいるのが見える
8:20頃着 北上駅
8:30発 北上駅
 ↓ 約1時間10分 940円 石鳥谷行き 岩手県交通
   同乗の女性に蛭子さんの腹が出ていることを指摘される
9:40頃着 石鳥谷駅
 ?発 石鳥谷駅
 ↓ 約25分 610円 岩手県交通
   同乗の80歳のおばあちゃんは友達がいっぱいいるから大迫から離れられないと話す
10:46着 大迫バスターミナル
     ワイン屋さんで江戸時代の雛人形を見て、たい焼き(130円)を食べる
     「早池峰と賢治」の展示館を見学
12:16発 大迫バスターミナル
 ↓ 約55分 1,180円 岩手県交通
13時過ぎ着 盛岡駅
13:17発 盛岡駅前
 ↓ 約1時間20分 900円 沼宮内営業所行き 岩手県北バス
14:40頃着 沼宮内営業所   
      営業所で情報収集 久慈経由で二戸へ行くことにする
15:22発 沼宮内営業所
 ↓ 約20分 220円 岩手県北バス
15:40頃着 いわて沼宮内駅
      昼食「ダイニングYAYA」今日の第一食
       天ぷらうどん 450円
       太川さんうどんにコショウをかける
      葛巻から二戸へ行くバスがあることを発見
16:02発 いわて沼宮内駅
 ↓ 約50分 1,140円 久慈行き ジェイアールバス東北
17:00頃着 葛巻駅
      葛巻で宿泊予定だったが、案内所で伊保内行きの県北バスがあることを教えてもらう
17:40発 葛巻駅
 ↓ 約40分 690円 岩手県北バス
18:25頃着 伊保内営業所
      営業所で宿を紹介してもらう

    夕食 「お食事処 なかつる」
     太川 天ざる定食 1,300円    
     蛭子 カツカレー 850円
     山田 地鶏の親子丼 800円
  
    泊 本田旅館 素泊まり3,200円
       空気清浄機が壁の上の方に取り付けてある  
    


本日もご訪問いただきありがとうございました。


備忘録・雑記ランキング

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」記録簿 第6弾 1日目

バス旅
08 /21 2023
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」第6弾 1日目

ロケ日
2010年2月1日~2月4日

放送日
2010年2月27日 19:00~20:54

タイトル
冬の奥州街道 松島~竜飛岬 ローカル路線バス乗り継ぎの旅

出発・目的地
松島普賢堂(宮城県)~竜飛岬(青森県)

マドンナ
山田まりや

交通費
16,350円

走行距離
600km

乗継数
31本


1日目
オープニング 
山田まりや(29歳)が20代のマドンナとして紹介される
蛭子さんの靴にタグが付いたまま

松島普賢堂 出発 午前7:18

7:18発 松島普賢堂
 ↓ 約30分 200円 松島町営バス
7:50位着 高城中央広場
      一般の人(安倍さん)が声をかける
      安倍さん家で出発までくつろぐ
      出発前近くの店(まんなか屋)の人がごま豆腐を差し入れしてくれる
10:00発 高城町
 ↓ 約30分 200円 物産館行き 大郷町住民バス
10:39位着 物産館(道の駅おおさと)
      山田まりや あんぽ柿を購入
10:46発 物産館
 ↓ 約20分 黒川病院行き 大郷町民バス
  着 黒川病院
     歩いて国道4号線に出る(数分)
     国道沿いを歩いていると吉岡行のバスが追い越していく バス停まで走る
  発 道下
 ↓ 約5分 130円 ミヤコーバス
  着 吉岡案内所
     吉岡営業所で情報収集
      大衡まで行ってそこから三本木音無まで(約4km)はつながっていない
     ラーメン屋を紹介してもらう
      「ラーメン 北のや」
      みそラーメン 680円
12:14発 吉岡案内所前
 ↓ 約15分 200円 大原行き 大衡村営バス
    吉岡営業所の職員が同乗してくれる
  着 大衡
     音無まで歩き
13:10発 三本木音無
 ↓ 約35分 400円 古川駅前行き ミヤコーバス
13:50位着 古川駅
14:00発 古川駅
 ↓ 約55分 500円 築館行き ミヤコーバス
    物産館で買ったあんぽ柿を食べる
14:55位着 築館町
   「Vegesh Burger」で休憩
   店で観光場所を尋ねる 映画「東京タワー」の撮影場所を紹介される
   タクシーで「細倉鉱山 旧佐野社宅」観光
16:48発 築館町
 ↓ 約1時間5分 500円 ミヤコーバス
18:00位着 一ノ関駅前
18:22発 一ノ関駅前
 ↓ 約40分 540円 岩手県交通
  着 ジャスコ前沢
  発 ジャスコ前沢
 ↓ 約25分 410円 水沢行き 岩手県交通
20:00位着 水沢駅通り
   
    夕食「郷土居酒屋 鬼剣舞」
     ひっつみ鍋 780円
     前沢牛炙り焼き 1,580円

    泊 水沢グランドホテル
      朝食付きで5000円    
    



本日もご訪問いただきありがとうございました。


備忘録・雑記ランキング

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」記録簿 第5弾 4日目

バス旅
08 /07 2023
4日目

8:28発 谷山温泉入口
 ↓ 約30分 520円 宮城交通
8:50頃着 川崎
     健康センター やすらぎの郷 で時間調整
      蛭子さんは昼寝
      藤田さんは地元の人とおしゃべり
10:15発 川崎
 ↓ 約1時間10分 1,090円 仙台駅前行き 宮城交通
   釜房湖、広瀬川を通る
11:25着 仙台駅前
     バスを降りて蛭子さんが膝の調子が悪くなるが、すぐに回復
12:13発 仙台駅前
 ↓ 約40分 440円 岩切駅行き 仙台市営バス
   着 岩切駅前
     蛭子さんの膝に貼った湿布がズボンに絡みつく
13:16発 岩切駅前
 ↓ 約35分 200円 利府町民バス
13:50着 利府駅前
     浜田行きのバスが50分以上遅れていると聞く
     結局1時間30分遅れる
15:40頃発 利府駅前
 ↓ 渋滞に巻き込まれる
  着 二本椚
 ↓ 徒歩(約2km)
16:29発 三十苅町営駐車場前
 ↓ 通常約5分 200円 松島町営バス
17:10着 松島普賢堂

成功



本日もご訪問いただきありがとうございました。


備忘録・雑記ランキング

「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」記録簿 第5弾 3日目

バス旅
07 /23 2023
3日目
8:30 蛭子の部屋に集合して役場に電話で問い合わせる
   歩く距離が少ないルートのバスは7:16発の1本のみのため断念
   芭蕉の句碑訪問
    「早苗とる手もとや昔しのぶ摺り」
11:00発 福島駅東口
 ↓ 約45分 850円 藤田行き 福島交通
   3日目でも藤田さんのテンション高め
   着 国見役場
 ↓  徒歩(約4km)
    桃の販売所で桃を食べる
    販売所の方が車で送ってもらう
13:00頃着 越河(こすごう)清水
    昼食 「ラーメン 大拳」
     太川 からし味噌ラーメン 580円
     蛭子 味噌ラーメン 530円
     藤田 冷やし中華 780円
14:28発 越河清水
     途中の事故のためバスの到着が遅れ、藤田さんがイライラする
 ↓ 約25分 100円 城下広場行き 白石市民バス
   場牛沼を通る
15:00頃着 白石駅
      喫茶店「カフェレストラン ドルフィン」で時間調整
      太川 コーヒー
      蛭子 ケーキセット
      藤田 北海道小倉ソフトクリーム
15:33発 白石駅
 ↓ 約25分 560円 ミヤコーバス
16::00頃着 蔵王町役場
     役場で1時間程度で観光できる場所を紹介してもらう
      ブルーベリー農家(不忘果樹園)で試食させてもらう
17:00発  蔵王町役場
 ↓ 約30分 470円 村田行き ミヤコーバス
17:30頃着 村田営業所
      営業所で情報収集
     宿 谷山温泉 夕食付 1泊2食 6,615円~(平日2名利用/入湯税別)



本日もご訪問いただきありがとうございました。


備忘録・雑記ランキング

Radiology2003

本日もご訪問いただきありがとうございます。
日々の生活の中で感じたこと・調べたことを備忘録として残しています。